fc2ブログ

忘れ物を探しに・・・

たぶん小さい頃行った事がある場所である。
小学校の時遠足で行ったのか、そうでないのか・・・良く覚えていないのだが、その後度々何の前触れもなく行きたくなる。暫くすると忘れてしまうのだが・・・。
結局行かないままで今まで来たが、つい先日また思い出して今度はようやく来ることが出来た。
一人でふらっとバイクでやって来た。
山の小さなお寺から急な石段を下り、川の淵を暫く歩くとさっきよりもっと急な石段が・・・その石段を登ると崖の途岩洞の祠がある。
やっとたどり着いて祠へ入ってみる。
ひんやりとした空気感・・・ずっと前の忘れ物を探しに行ってそれを見つけたような気がした。
どういうわけだか・・・良く分からないけど不思議と落ち着く。

そこは「九萬坊大権現」通称「くまんぼさん」といって天狗を祀っているらい。
詳しい事は後からお寺の前に書いてあったのだが・・・さっと読んだだけでは良くわからんかった。
カメラで撮ったので後からゆっくり読んでみようかな。

また来よう(^^)


帰り道、筍目当ての車がたくさん来ていた。
筍といえば・・・昆布と炊いたのが一番好きです(^^)


黒壁山薬王寺1


山道



石洞


黒壁山薬王寺2
スポンサーサイト