fc2ブログ

そっくりかも

近所のSさんとこのコロちゃん(左)とアルです
似てる!!
アルの方がちょっとパーマがきついかなぁ
大きさはアル(約8キロ)にかなり近い、ビッグトイプードル(笑)です
Tさんとこのジャックもでかくなったしなぁ(現在進行形)
アルに関わったトイプードルは、みんなでかくなるのか
コロちゃん
大っきい方がいいよ・・・丈夫だしぃ・・・それと・・・頑丈だしぃ・・・ちょっと重い・・・けど
スポンサーサイト



なぜか日銀総裁・・・

友人の代理でなんと日銀総裁の講演会へ行ってきましたぁ!
この講演会は、日銀金沢支店の開設100周年を記念して行われたものです。
北陸三県より340名の方が参加されいて、ちょっと緊張してしまいました。
「場違いなところへ来てしまったぁ~」って感じでした
日銀総裁
でも、白川総裁の難しい?話を聞いているうち、あっという間に時間が過ぎちゃった
でも、最後の最後に言われた言葉が白川総裁の真意だったような気がする。
自分流に解釈すると(間違ってるかも・・・)、経済には波があって、上昇すれば必ず下降する、また下降すれば必ず上昇する。
長い年月それを繰り返し繰り返し・・・今日まで、そしてこれからも・・・
必ずバランスが取れるようになっている。
経済が上昇している時には、その後に必ず来る下降に備えて(調子にのりすぎないで)、下降している時には、次の上昇に備えて更なる努力を・・・・というところでしょうか。
なんか、波の高い日の海水浴で足がつくギリギリのところに沖に向かって立っているような感じ??
かなぁ・・・
波が来ないときにグッと力を溜めて、波が来たときにタイミング良くジャンプしてかわしていく・・・みたいな・・・
とにかく来てよかったなぁ(^^)V

新しい壁掛け

お客さまに新しい壁掛けを頂きました。
ありがとうございます!
以前も、もう少し小さいものを頂いて、店の入口に掛けさせてもらってました。
壁掛け1

手作りの織物です。
ざっくりした感じがいいですねぇ

壁掛け2

赤トウガラシは、商売繁盛と魔除とダブル効果があるらしいですヨ


壁掛け3

ラーメン

当店の向いにラーメン屋さんがオープンする
「麺屋ぜん」
明日の18日がオープンで、今日はプレオープン
店長さんにお誘いを受けて息子とおじゃましました
梅塩ラーメン
お勧めの梅塩ラーメンを頂きました。
すごくおいしかったです。
あっさり塩味スープに、梅肉、青じそ、白髪ねぎ、わさび・・と今迄に味わったことのない感じでした。
麺は、細麺のストレートです。
(どこかのラーメンブログみたいになっちゃった(笑))
福井県大野市が本店らしい。
自分としては、お酒のあとなんか特に良いかも・・・ネ

お店がオープンするって活気があって良いなぁ。
みんなでこの町をもっと元気にして行きたいですね。

PC復活!

やはりbiosでした・・・マザーボード(PCのメインの基盤)交換で復活です!
ちょっと前は、パソコンって高価なものでしたよね・・・
パーツ屋さんで、前と同じものを買いに言ったら、なんと6000円でお釣りが来ました。
なんとも・・・

もうひとつ、ちょっと前に液晶が割れて使えなくなったノートパソコンと互換性のある物をオークションで落札してあったので、ニコイチで復活です。

これでやっと、以前の環境に戻りました。
いつも使えたものが、使えなくなるとはじめてありがたさがわかります。
感謝ですね

PCがピンチ!

PCがまったく起動しない
(-。-;
bios(パソコンが起動するために最初に読み込むプログラム)が飛んだかも‥
かなりヤバイ(T_T)
やっちまったァ~