ツーリングの写真
ツーリングの写真アップしました!
こちらから
実は、ツーリングの待ち合わせ場所に山側環状線で向かっているときに、2台前の軽四がいきなり対向車線へまともに進入!対向のバイクと正面衝突!!
速攻でバイクを止めて転倒したライダーの救護に、近くにいたライダー達にも手伝ってもらってバイクを移動してもらいました。
幸いにも転倒したライダーも手に軽傷と腰を少し打った程度でひと安心。
車の同乗者の人に、救急車を呼んでもらって・・・って事があって遅刻しました(^^;;;スンマソ
うかれた気持から一気に引き戻された。
バイクは危ない・・・でも止められない・・・気をつけましょう!
途中の九頭竜でも事故渋滞
500メートル程先でバイクと車が事故で炎上していた。
(後から分かったのだが、ライダーは亡くなったらしい)
いろいろ考えさせられました。
とにかく、バイクを楽しむためには、速いとか上手いとかはあまり問題ではない。
「行ってきまーす」と言って出かけたなら、何事もなく「ただいまー」と帰ってくる。
これのみである。
とくにツーリングなど何台も一緒に走る時は、なおさらである。
そこを肝に銘じて、来年もやりまっせ!(やっぱり)
こちらから
実は、ツーリングの待ち合わせ場所に山側環状線で向かっているときに、2台前の軽四がいきなり対向車線へまともに進入!対向のバイクと正面衝突!!
速攻でバイクを止めて転倒したライダーの救護に、近くにいたライダー達にも手伝ってもらってバイクを移動してもらいました。
幸いにも転倒したライダーも手に軽傷と腰を少し打った程度でひと安心。
車の同乗者の人に、救急車を呼んでもらって・・・って事があって遅刻しました(^^;;;スンマソ
うかれた気持から一気に引き戻された。
バイクは危ない・・・でも止められない・・・気をつけましょう!
途中の九頭竜でも事故渋滞
500メートル程先でバイクと車が事故で炎上していた。
(後から分かったのだが、ライダーは亡くなったらしい)
いろいろ考えさせられました。
とにかく、バイクを楽しむためには、速いとか上手いとかはあまり問題ではない。
「行ってきまーす」と言って出かけたなら、何事もなく「ただいまー」と帰ってくる。
これのみである。
とくにツーリングなど何台も一緒に走る時は、なおさらである。
そこを肝に銘じて、来年もやりまっせ!(やっぱり)
ツーリング行ってきました!
最高のツーリング日和でした。
参加された方お疲れさまでした。
トラブルもなく感謝です。
写真は後でアップしますね。
参加された方お疲れさまでした。
トラブルもなく感謝です。
写真は後でアップしますね。
100キロウォーク
4日早朝から小松から七尾までの100キロウォークが開催されました。
仲間がたくさん参加しました。
夜、途中のチェックポイントへ応援に行って来た。
参加した人、それとサポートの人、みんな一生懸命で感動した。
すごく一体感があって、ちょっとだけでもそこに居ることができてよかったなぁ
完歩出来た人も、残念ながらリタイアした人もほんとにお疲れ様でした!
仲間がたくさん参加しました。
夜、途中のチェックポイントへ応援に行って来た。
参加した人、それとサポートの人、みんな一生懸命で感動した。
すごく一体感があって、ちょっとだけでもそこに居ることができてよかったなぁ
完歩出来た人も、残念ながらリタイアした人もほんとにお疲れ様でした!
| ホーム |